警察犬訓練について

きめ細やかな熱い指導で
嘱託警察犬の合格を目指します
関西ドッグスクールでの警察犬訓練はこれまで多くの合格警察犬を輩出している訓練士歴40年以上のPD公認一等訓練士正・JKC公認訓練師範である当スクール代表 芦田 任巨を中心に所員が担当し、長年培った知識と、きめ細やかな熱い指導で基本訓練を行い、警察犬嘱託合格を目指します。
警察犬訓練を行いたい方は、合格実績多数の当スクールへご相談ください。

追及訓練風景

訓練風景

訓練風景
警察犬訓練料金
預り訓練 [1ヶ月] |
55,000円~ |
出張訓練 [週3回] |
49,500円~/月 |
出張訓練 [週2回] |
38,500円~/月 |
出張訓練 [週1回] |
22,000円~/月 |
※価格は税込です。
※預りの基本訓練期間は3ヶ月~6ヶ月です。
※出張は訪問先までの距離により料金が異なります。
※出張は場所によりお断りする場合もございます。
嘱託警察犬競技会
奈良県警嘱託犬競技会

独自の警察犬がいない奈良県警では毎年、民間の犬を対象に審査会を行い合格したワンちゃんを嘱託警察犬として採用しております。その嘱託警察犬に合格したワンちゃん達が集まって毎年5月頃に開催されるのが奈良県警嘱託犬競技会です。
関西ドッグスクールからもその年に合格しているワンちゃんと担当である所長や所員が出陳します。そして6月には、嘱託警察犬の全国大会が霧ヶ峰にて行われます。
表彰
2021年9月2日、奈良県警より感謝状をいただきました。
ジューク フォン フンデシューレ[コール名:響]と三輪指導手が出動・発見に貢献したと響を担当する三輪指導手と飼い主の芦田所長が感謝状をいただきました。



奈良県警嘱託犬競技会をスタッフがレポート
2016年4月14日
4月なのにとても暖かいというよりも暑い日となりました(天気予報では25度ぐらいの予想)が、浄化センターにて奈良県警嘱託犬訓練競技会が開催されました。
関西ドッグスクールからは、選別の部に、そらちゃん・ルーナちゃん、追及の部に、はなこちゃんが出場!
1番目は、ゼッケン2のそらちゃんから。続いてルーナちゃんですが、他の臭いに引っかかっているのか?おかしい~いつものルーナちゃんじゃない!追及のはなこ、なかなか粘り強い!みんな頑張りました、お疲れ様でした!そらちゃん選別の部優勝おめでとう!








